本記事は助産師ちるの監修のもと作成されています。
出産予定日。この大切な日を英語でどう表現すればよいのでしょうか? 医療現場での専門用語から、友人との会話で使える表現まで、シーン別に詳しく解説します。外国人の医師や助産師とのコミュニケーション、海外在住での出産、SNSでの出産報告など、様々な場面で役立つ情報をご紹介します。
目次
- 出産予定日の基本的な英語表現
- 医療現場で使われる専門用語
- 妊娠週数の伝え方
- シーン別英語フレーズ45選
- よくある質問と回答
出産予定日の基本的な英語表現
医療現場でもカジュアルな会話でも、最も一般的に使われるのが「due date」という表現です。日本語の「予定日」にぴったり対応する言葉として、覚えておくと便利です。
due dateの使い方
- 予定日を尋ねる
- When is your due date?
- When is the baby due?
- 予定日を答える
- My due date is May 15th.
- I’m due on May 15th.
- The baby is due in May.
覚えておきたい関連表現
- I’m expecting a baby…(赤ちゃんができました)
- We’re expecting…(私たち、赤ちゃんができました)
- The baby is expected to arrive…(赤ちゃんの到着予定は…)
医療現場で使われる専門用語
病院での診察や検査の際には、より専門的な表現が使われます。
EDDについて
EDD(Expected Date of Delivery)は、医療現場で使用される出産予定日の正式な表現です。
- EDD: 5/15/2024
- Estimated Due Date: May 15th, 2024
- Expected Date of Confinement (EDC)
妊娠期間の表し方
医療記録では以下のような表現が使用されます:
- Gestational Age: 36 weeks
- LMP (Last Menstrual Period): 1/1/2024
- Conception Date: 1/15/2024
妊娠週数の伝え方
日本と英語圏では、妊娠期間の数え方に違いがあります。適切なコミュニケーションのために、この違いを理解しておくことが重要です。
週数による表現
- I’m 36 weeks pregnant.
- I’m in my 36th week of pregnancy.
- We’re at week 36.
月数による表現
- I’m 9 months pregnant.(日本での10ヶ月に相当)
- I’m in my ninth month.
- I’m in my final month.
シーン別英語フレーズ45選
医療機関での会話
- 初診時
- This is my first prenatal check-up.
- I’d like to confirm my due date.
- 定期健診
- How is the baby’s position?
- Is everything progressing normally?
- 緊急時
- I think my water broke.
- The contractions are getting stronger.
カジュアルな会話
- 友人との会話
- We’re expecting our first baby.
- The baby should arrive next month.
- 職場での報告
- I’m expecting a baby in May.
- I’ll be starting my maternity leave in April.
SNSでの報告
- 妊娠報告
- We’re thrilled to announce that we’re expecting!
- Baby [surname] arriving May 2024!
- 経過報告
- 28 weeks and counting!
- Third trimester here we come!
- 出産報告
- Welcome to the world, [name]!
- Our little bundle of joy has arrived!
文化的な違いを理解しよう
日本と英語圏の違い
- 妊娠期間の数え方
- 日本:10ヶ月
- 英語圏:9ヶ月
この違いは混乱の原因になりやすいため、医療機関では週数で話すことが推奨されています。
- 出産に関する表現
- 日本:安産、臨月
- 英語圏:natural birth, final month
気をつけたい表現の違い
- フォーマルな場面
- 適切:I’m expecting a baby
- 要注意:I’m pregnant(場面によっては直接的すぎる)
- カジュアルな場面
- 適切:We’re having a baby
- 参考:We’re welcoming a new addition
よくある質問と回答
出産予定日に関する質問
Q1: 出産予定日の英語表記は?
A1: 一般的には「due date」、医療現場では「EDD (Expected Date of Delivery)」が使われます。
Q2: EDDとは出産予定日のことですか?
A2: はい、Expected Date of Deliveryの略で、医療現場で使用される正式な出産予定日の表現です。
「出産する」に関する表現
Q3: 英語で「出産する予定」は?
A3: 以下の表現が一般的です:
- I’m due in [month/date]
- I’m expecting in [month/date]
- I will have a baby in [month/date]
Q4: 英語で「出産する」は?
A4: 状況に応じて以下の表現を使い分けます:
- have a baby(最も一般的)
- give birth to(やや formal)
- deliver(医療的な文脈)
実践的な会話例
医療機関での会話
Doctor: When was your last menstrual period?
You: It was January 1st.
Doctor: Based on that, your due date would be October 8th.
You: Is that my EDD?
Doctor: Yes, that's your Expected Date of Delivery.
カジュアルな会話
Friend: Congratulations! When are you due?
You: Thank you! I'm due in October.
Friend: How far along are you?
You: I'm 12 weeks pregnant.
まとめ
出産予定日の英語表現は、場面によって適切な言い方を選ぶことが重要です:
- 一般的な会話では:
- due date
- expecting in [month]
- 医療現場では:
- EDD (Expected Date of Delivery)
- Gestational Age
- SNSでは:
- Baby [surname] arriving [month]
- Due [month]
これらの表現を状況に応じて使い分けることで、より自然なコミュニケーションが可能になります。
海外での出産は不安な事も多いと思いますが、ぜひ最低限の英会話力を身に付けて、楽しい妊娠・出産・産後を楽しみましょう!
本記事の内容は2024年4月時点のものです。最新の医療情報については、必ず医療機関にご確認ください。